ホテルからのお知らせ
お知らせ 全 75 件
-
2017年03月28日(火)
海洋博公園はゴールデンウィーク期間に無料デーがございますのでご案内致します。
・沖縄美ら海水族館 5月4日(木)、5日(金) 対象:小・中学生のみ
・熱帯ドリームセンター 4月29日(土)、5月4日(木) 対象:どなたでも
5月5日(金) 対象:小・中学生のみ
・海洋文化館(プラネタリウム含) 4月29日(土)、5月4日(木) 対象:どなたでも
5月5日(金) 対象:小・中学生のみ
公式ホームページはこちら
-
2017年03月21日(火)
=== ホテルメンテナンス工事 実施のお知らせ ===
ホテル1階の一部におきまして、「自動扉及び、風除室」設置工事を実施いたします。
下記時間帯におきまして、一部作業音の発生する場合や作業員の出入りがございます。
ホテルガーデンへ出入りされる際の通行には、お足下に十分お気を付け下さいますよう
お願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。
期 間 : 2017年3月21日(火)~3月31日(金)
作業時間 : 09:15~17:15
作業箇所 : 1階レストラン「シリウス」前のホテルガーデン出入口
支配人
-
2017年02月05日(日)
~~~ 消防設備点検のお知らせ ~~~
下記の日程におきまして消防法に基づく消防設備等の定期点検を実施致します。
客室には自動火災報知設備の感知器が設置されており、係員が各お部屋へお伺いし
感知器の作動試験をおこないます。また点検中、非常ベル並びに非常放送が時折
鳴る場合がございます。ホテルご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■点検日時 2017年2月20日(月)~3月10日(金) 10:00~17:00
-
2016年12月28日(水)
○~○ 第39回もとぶ八重岳桜まつり ○~○
日程 2017年1月21日(土)~2月5日(日)
場所 本部八重岳桜の森公園(本部町字並里921番地)
交通 ホテルから車で約15分
入場料 無料
☆ 日本一早い、寒緋桜(かんひざくら)の開花に合わせて開催。
約7000本の鮮やかに彩る桜を楽しむことができます。
土日には、屋台やステージイベント、お客様参加型のイベント
など様々な催しものが開催されます。
問合先 本部町役場商工観光課(0980-47-2700)
○~○ 第10回今帰仁グスク桜まつり ○~○
日程 2017年1月28日(土)~2月12日(日)
場所 世界遺産 今帰仁城跡
交通 ホテルから車で約15分
入場料 大人400円 小中高生300円 ツアーデスクで割引券販売 詳細はこちら
☆ 歴史文化の香る今帰仁城跡にて、幻想的なライトアップや
灯篭、琉球ガラスのランプシェードで照らされる「グスク
花あかり」をお楽しみ下さい。
ライトアップ 平日18:00~21:00 土・日18:00~22:00
問合先 今帰仁グスク桜まつり実行委員会(0980-56-2256)
○~○ 第31回沖縄国際洋蘭博覧会2017 ○~○
日程 2017年2月4日(土)~2月12日(日)
場所 海洋博公園内 熱帯ドリームセンター
交通 ホテルから徒歩
入場料 大人690円、小人350円 美ら海水族館チケット提示で割引あり
☆ 「やんばる花めぐり〜春あったか一番花の楽園へ〜」をテーマに、
華やかなランの装飾で幻想的な世界を演出します。
問合先 海洋博公園管理センター 植物管理チーム(0980-48-2741)
-
2016年12月19日(月)
タラソスパ 「ベル メール」からのお知らせです。
「冬」のおすすめプランは、
<沖縄ならではの「ハイビスカス」による美肌・リラクゼーション> です。
「冬」は潤いを保ち、代謝を整えたい季節。
沖縄ならではの “ハイビスカス” が乾燥しがちな肌に潤いを与え、健やかな肌を導きます。
さらに2億年前の海水(琉球古代海水)プールで代謝を促進することで、美肌とリラクゼーションがさらに深まります。ハイビスカス(ローゼル)は、昔からお茶やジャムとして楽しまれてきました。
沖縄では親しみのある植物のひとつ。ハイビスカスのエッセンスは、肌荒れを防ぎ、健康で美しい肌を維持する働きがあるとして知られています。
お知らせ 全 75 件